
2015年03月23日(月)
江南エリア ボランティア懇親会 [ボランティアニュース]
3月10日、江南エリアではボランティア懇親会を開催し、団体15グループ、個人18名合計46名の方が参加してくださいました。
前半には3月1日にオープンした大型デイサービスセンター『サンサン リゾート 太古の湯』をご紹介させていただきました。所長から施設内の様子や様々な活動・教室について説明し、現在の状況をお伝えしました。
皆さんからは「立派な設備ですね」「すばらしいの一言です!」「周りの方に伝えますね」といった声をいただきました。
後半には全10グループに分かれたグループ交流会を取り入れました。職員も参加させていただき、日頃の感謝を伝えながら、活動の様子を聞かせていただく時間となりました。
個人・団体ボランティアが一緒になり交流を図る事で、有意義な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。
交流会後はボランティアさん同士の昼食会を行い、引き続き交流を図っておられる方もおみえでした。終了後、「こんな活動があることを始めて知りました!」「横のつながりが出来ていいですね」といった感想や「ボランティア活動の様子をぜひ見学したい」との声を聞きました。お互いに刺激を受けられ、今後の活動の糧にされるご様子でした。
ボランティア活動のメリットとして「生きがい」「色々と学ぶことができる」と感じておられる方が多く、活き活きとした表情から充実したボランティア活動をされていると感じることができました。
また、お困りの事に関しては「あとを継いでくれる担い手がいない」「健康面での不安」を挙げられる方がチラホラおみえになりましたが、ほとんどの方は「特に困ることや悩みはない」とのことでした。
これからもエリア全体でボランティア活動をサポートしていきたいと感じました。
Posted by ボランティア担当 at 13時36分